bitFlyerで口座開設するにはどうしたらいいの?何が必要なの?
このような疑問にお答えしていきます。
暗号資産(仮想通貨)取引所のbitFlyerでは無料で口座を解説することができます。
それでは早速、bitFlyerで口座を開設してみましょう。
はじめに:bitFlyerとは
3つの要点にまとめました。
- 暗号資産(仮想通貨)業界の老舗
- クレジットカードのポイントでビットコインがもらえる
- ビットコインを1円から購入可能
そえぞれ解説します。
暗号資産(仮想通貨)業界の老舗
bitFlyerは暗号資産(仮想通貨)業界歴7年以上で最も長い暗号資産(仮想通貨)取引所です。
さらに、事業開始以降、暗号資産(仮想通貨)のハッキングなどのトラブル件数は0件。
自分の暗号資産(仮想通貨)を管理するにはとても安心の実績です。
クレジットカードのポイントでビットコインがもらえる
bitFlyerでクレジットカードを作って利用すると、0.5〜1.0%分のビットコインがもらえるサービスがあります。
つまり、自分でビットコインを買わなくても、bitFlyerのクレジットカードで買い物をしたりすれば毎月勝手にビットコインが貯まっていきます。
わざわざ、銀行口座から暗号資産(仮想通貨)口座にお金を移してビットコインを買うのは面倒という方にはおすすめのサービスです。
ビットコインを1円から購入可能
手軽にビットコインを買いたい人にはおすすめです。
Coinchec(コインチェック)ではビットコインの最低購入金額が500円です。
bitFlyerなら1円から購入可能なので、かなりの少額からお試しでビットコインを買ってみたいという人はぜひbitFlyerで口座開設をしてください。
bitFlyer口座開設に必要なもの
口座開設に必要なものは以下です。
- メールアドレス
- 本人確認書類
- 電話番号
メールアドレスはGmailなどの無料のもので構いません。
本人確認書類は
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード
のいずれかひとつあれば問題ありません。
電話番号は2段階認証を受け取る時、SMSで確認コードが送られてくるのであったほうがいいです。
2段階認証については認証アプリでもメールで受け取ることも可能ですがSMSで受け取るのが1番わかりやすいと思います。
ビットフライヤー(bitFlyer)口座開設にかかる所要時間
私の場合クイック本人確認を使って10分くらいで完了しました。
ちなみに、配達業者さんの対人本人確認は2〜3日かかるので注意が必要です。
手っ取り早く口座を開設するのであれば、クイック本人確認を使いましょう。
bitFlyer口座解説の流れ
上のbitFlyerのリンクを押してください。
そしたら以下のページに飛びます。
あなたのメールアドレスを入力し、登録をタップします。
次はこのページになります。
メールアドレスが正しく入力されていると、あなたのメールホルダに確認メールが届いているはずなのでチェックしてください。
これが届いたメールです。
キーワードを打たなくても、リンクをクリックするだけで次のページに進めるので青字のリンクを押してください。
リンクをタップするとパスワードの設定画面が現れます。
誰にもわからないパスワードを設定しましょう。
あと忘れないようにメモ帳などにメモしておきましょう。
続いては2段階認証の設定です。
電話番号にSMSで確認コードが送られてくるパターンを選ぶのが1番わかりやすくて便利です。
続いて、2段階認証をする時の設定をします。
全てONにしておけば問題ないでしょう。
2段階認証の設定が終わったら本人確認に移ります。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード
のいずれかを用意したら、氏名・住所などを書類と相違なく記入していきます。
間違いないように記入してください。
あなたが外国の重要な公人やその親族でなければチェックをいてれ次へを押してください。
職業を選択します。
正直に伝えましょう。
どの項目にも該当しないことを確認できたら、該当しませんをタップ。
本人確認に移ります。
クイック本人確認をしたらすぐ終わるので、おすすめです。
私の場合クイック本人確認の提出完了まで5分くらいでした。
全ての工程を含めても10分くらいで口座開設できます。
まとめ
bitFlyerの口座開設はクイック本人確認ができれば10分程度で完了するのでおすすめです。
bitFlyerでもイーサリアムを購入できるので、NFTを買う際にも使えます。
ちょっとでも暗号資産(仮想通貨)が気になるなら、ビットフライヤー(bitFlyer)で口座開設をしてみましょう。
コメント