釣りブログ 天塩川の支流調査で出会った61cmのニジマス こんにちは!北海道美深町を流れる天塩川でカヌー・ボートツーリング、ドリフトボートフィッシングツアーのガイドをしているトヤガクトです。HPはこちら→今年の夏は暑く6月7月が暑すぎてもうすぐ秋が来るかなと思いきや、まだ8月がまるまるあるじゃんと... 2025.08.27 釣りブログ
ガイド業の裏側 【回送用バイク】スズキ:エポ:PV50 素人修理日記⑧ ついに直ったと思う バイク屋さんから帰ってきたエポでしたが、キャブがオーバーフローしてきて結局また部品交換でした。モノタロウからバルブアッシとフロートが届いたので早速交換して組み付けたら、ガソリンが落ちていかない・・・なんでだ?と見てみると、フロートが高すぎて... 2025.08.27 ガイド業の裏側
ガイド業の裏側 小心者でも田舎で開業できる!収入が不安定でも自由に働くための考え方 「田舎で自分の仕事をつくってみたいけど、失敗したらどうしよう…」そんな不安を感じる人は多いと思います。実は僕自身がその典型で、昔から小心者です。それでも今、北海道美深町でリバーガイドとしてドリフトボートツアーやカヌーツアーを提供しながら暮ら... 2025.08.20 ガイド業の裏側
ガイド業の裏側 田舎暮らしで自由に稼ぐための5つのマインドセット|地域とつながりながら生きる働き方 多くの人が「田舎で自由に働きたい」という理想を抱きます。しかし現実は、都会のように選択肢があるわけでも、IT一本で食べていけるわけでもありません。僕自身、北海道の美深町に移住してから、協力隊を経て福島県の森林組合に勤務し、その後美深町で独立... 2025.08.20 ガイド業の裏側
ガイド業の裏側 未経験からアウトドアガイドになる方法|北海道で自然を仕事にするための完全ロードマップ 「北海道の自然の中で働きたい」「アウトドアを仕事にしたい」──そんな夢を抱く人は多いと思います。僕自身、大学時代にアウトドアにのめり込み、今は北海道・美深町でカヌーやボートフィッシングを案内するリバーガイドとして主に活動しています。ただ、最... 2025.08.20 ガイド業の裏側
ガイド業の裏側 【回送用バイク】スズキ:エポ:PV50 素人修理日記⑦修理から帰ってきたけど・・・ エポが約2ヶ月かかってバイク屋さんから帰ってきました。バイク屋さんは他の仕事の合間を縫って素人が分解したギア関係を綺麗に戻してくれました。ありがたい限りです。ちなみに、バイク屋さんいわく、クランクケースにギアオイルは入っていないようだよ、と... 2025.08.19 ガイド業の裏側