【レビュー】第一ゴム・フィールド1000を6年間使ってみた感想

アウトドア
  • フィールド1000って高い割に使い心地はどうなの?
  • フィールド1000って本当に6年間も使える耐久性なの?
  • フィールド1000をキャンプに使っても違和感ないの?

こんな疑問を抱えていませんか。

第一ゴムのフィールド1000ってかっこいいけど値段がかわいくないので買おうか悩みますよね。

私もアウトドアやキャンプに釣りに使える長靴はないかと探していたところ、第一ゴムのフィールド1000に出会い悩んだ末に購入。

使い勝手がよく、気がついたら6年も同じ長靴を使い続けていたのでレビューします。

第一ゴムのフィールド1000を買おうか悩んでいるあなたの参考になればと思います。

ぜひ最後まで読んでくださいね!

第一ゴム・フィールド1000とは

北海道・小樽の工場で作られている安全安心の国産ゴム長靴です。しかも手作り!

その名の通り、フィールドを駆け巡るために作られた長靴なので、アウトドアにもキャンプにももってこいです。

第一ゴム フィールド1000の価格

 

およそ12,000円。(アマゾンや楽天によって価格が違います)

ただの長靴で1万円越えかよ!と思われるかもしれません。

ただ考えてみてください。6年間、毎年100日使用するとして合計600日。

12,000円÷600日=20円。

1日約20円でこの長靴使えるんですよ。めっちゃ安くないですか?

第一ゴム フィールド1000のカラーは一色

ダークグリーンの一色です。

一つのカラーしか出さないのが職人の気合を感じさせますよね。

キャンプで使うと自然に溶け込む色でかっこいい!

第一ゴム フィールド1000の耐久性

6年間使っても穴は開いていません。

ゴムの劣化・接着面のはがれは少しありますが、致命的なキズはないです。

いまだに水たまりの中を歩いても問題なし!水漏れひとつなし!

第一ゴム フィールド1000のサイズ感・足入れ

私の足の実寸サイズは26,9cmあり、フィールド1000のサイズのラインナップの中で最大のLLをはいています。

正直少し小さいですが、長年はいているとだんだん足にフィットするようになり、はき始めた頃の窮屈感はありません。

しかし、分厚い靴下をはいて長靴をはくとさすがにきついです。

できれば3Lサイズを作って欲しいです。第一ゴムさん!3Lのフィールド1000を作ってください!!!この思いよ、いつか届け!

第一ゴム フィールド1000のグリップ力がすごい

私はカヌーや山などアウトドア活動で使う場面が多いです。

斜面やぬかるみを歩くときのグリップ力がすごい。

ホームセンターで売られている長靴を履いている人が滑る斜面でも、滑らないでガシガシ登っていけます。

釣りに行くときとか重宝しますよ。

第一ゴム フィールド1000はアウトドアに最適

キャンプに行くと、雨で地面がぐちゃぐちゃだったり、砂利だったりと、足元が不安定なことが多いです。

フィールド1000をはいていると、足が濡れることはないですし、砂利が入ってきて足が痛い思いをすることがないです。
しかも、見た目がスッキリしていてかっこいい。

ホームセンターの長靴のような野暮ったさがないので、キャンプの空気感を壊すこともなし。

おしゃれなキャンプにしたい時、ハードに使いたい時でもあなたの味方になってくれますよ。

第一ゴム フィールド1000を6年間使った結果

さすがに、接着面の劣化や、内側に貼ってある布がはがれてきています。

それでも水漏れがないのがすごいところ。

まだまだ使えそうですが、いい加減ゴムが劣化してきているので買い替えどきでしょうか。

また、フィールド1000を使いたいけど、LLだとちょっと小さいんだよなぁ・・・

第一ゴム・フィールド1000を実質5000円割引で買う方法

楽天カードへの新規入会で5,000ポイントが付与されます。

まだ楽天カードを持っていない方はこの機会に作るのがチャンス!

フィールド1000を実質5000円割引で買うことができますよ!

カードの発行は下の緑色のボタンから

まとめ

ゴム長靴なので、暑い時は蒸れます。

これだけはどうしようもないので、定期的に干して、使うしかないですね。

しかし、その蒸れさえも上回る、使い心地、見た目のかっこよさ、斜面でのグリップ力、数年使える耐久性は申し分ありません。

あなたのアウトドアライフの新たなパートナーとして、迎え入れてみてはいかがでしょうか。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました